今、イタリアで、世界で、 毎日、お家で過ごされているこどもさんと保護者の皆様へ、 私の主宰する「鎌倉こども絵画教室 giardino」から、ささやかな応援です。 誰でも家にある素…
イタリアのこどもさんたちへ:2(お家でアート)

今、イタリアで、世界で、 毎日、お家で過ごされているこどもさんと保護者の皆様へ、 私の主宰する「鎌倉こども絵画教室 giardino」から、ささやかな応援です。 誰でも家にある素…
今、イタリアで、世界で、 毎日、お家で過ごされているこどもさんと保護者の皆様へ、 私の主宰する「鎌倉こども絵画教室 giardino」から、ささやかな応援です。 誰でも家にある素…
ローマで開催中(現在はお休み中)の望月麻里の展覧会、 ” Japanese Garden di Mari Mochizuki a cura di Rossana Ca…
いつもありがとうございます さて、各報道でご覧になり既にご存知とは思いますが、 新型肺炎の感染拡大を抑えるため、 3/11のイタリア コンテ首相の対策の発表により、…
鎌倉の山奥にて新春を迎えました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 2020年が皆様にとって平和で素晴らしい年でありますよう祈ります &…
今年もMari Mochizuki Fine Art Studio 画家 望月麻里のオフィシャルサイトをご高覧いただき、ありがとうございました みなさんにとって2019年はどんな…
2019年も残りわずかとなりました。 お変わりなくお過ごしでしょうか? 12月上旬に参加しました 「 サポサポproject vol.18 」、 カジュアートスペース様での「 ふゆのおくりもの…
鎌倉・二階堂 カジュ・アート・スペースさんでの 「ふゆのおくりもの」展が開催中。 一方で、 12/6(金)〜12/8(日)に東京・南青山にて開催される 年末恒例のサポサポproject vol…
師走になり、鎌倉の山々も紅葉が始まりました。 今年も台風の影響で少し枯れ色も目立ちますが、 それでもやっぱり、散策の楽しい季節です! さて、かねてからご案内しておりました、 鎌倉…
いつもご高覧くださりありがとうございます。 2019年も残すところ2ヶ月となりました。 今年も年末に恒例のチャリティ展などに参加いたしますので、 ご案内いたします。 ●サポサポP…
いつもありがとうございます さて、今日は嬉しいお知らせです。 今春2019年3/20より イタリア・ローマで開催中の拙作の小品展が、 9…
いつもご高覧賜りありがとうございます。 9月に入り、今年も清泉小学校のバザーの季節になりました。 7月の清泉女学院中学高等学校のバザーに続き、 9/1…
いつも御高覧くださりありがとうございます。 さて、本日は楽しいご案内です。 日本橋三越本店で毎年開催の「三越英国展 Mitsukoshi British Week」…
秋虫の声が響く季節になりました。 お変わりなくお過ごしでしょうか? 今夏、銀座・教文館 様で開催されました 望月麻里 作品展(2019年7/20〜8/4) 。 おかげさまで作品納…
7/20(土)より銀座の教文館で開催している作品展、 本日8/4(日)最終日となりました。 日曜日は 13:00 からの開場ですので、お間違えのないよ…
7/20(土)より銀座の教文館で開催している作品展の 出品作品の紹介です。 望月麻里 作品展 〜「恵みの花束 A Bouquet of Blessings」の原画を…
7/20(土)より銀座の教文館で開催している作品展、 連日、多くの方にご来場いただき嬉しく思っております。 教文館へたまたまお越しのお客様も、作品展にお立ち寄りくだ…
いつもありがとうございます さて、かねてから告知しておりました、 銀座 教文館での作品展が開幕いたしました! 初日から多くのお客様にご来場いただき、 …
いつもご高覧賜りありがとうございます。 今年も 清泉女学院中学高等学校 のバザーの季節になりました。 Amigas de Rafaela (アミーガス デ ラファエラ)というブー…
いつもご高覧賜りありがとうございます 望月麻里のオフィシャルサイトは 旧サイト「画家 望月麻里のアトリエ Mari’s studio」から 当サイト「…