この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
保護中: 絵画教室giardino オンライン教室 / 第1回 No.2
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
保護中: 絵画教室giardino オンライン教室 / 第1回 No.1
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
NEWS:イタリア・ローマでの展覧会 閉幕しました。

いつもありがとうございます。 さて、昨春2019年3/20より イタリア・ローマ Not Your Doll…
イタリアのこどもさんたちへ:2(お家でアート)

今、イタリアで、世界で、 毎日、お家で過ごされているこどもさんと保護者の皆様へ、 私の主宰する「鎌倉こども絵画教室 giardino」から、ささやかな応援です。 誰でも家にある素…
イタリアのこどもさんたちへ:1(お家でアート)

今、イタリアで、世界で、 毎日、お家で過ごされているこどもさんと保護者の皆様へ、 私の主宰する「鎌倉こども絵画教室 giardino」から、ささやかな応援です。 誰でも家にある素…
NEWS:完売御礼!ローマ個展開催記念 風呂敷

ローマで開催中(現在はお休み中)の望月麻里の展覧会、 ” Japanese Garden di Mari Mochizuki a cura di Rossana Ca…
NEWS:イタリア・ローマでの展覧会 お休みします

いつもありがとうございます さて、各報道でご覧になり既にご存知とは思いますが、 新型肺炎の感染拡大を抑えるため、 3/11のイタリア コンテ首相の対策の発表により、…
DIARY:私のローマ / 長い長い夢 その15

ローマでピノッキオに会う(パラッツォ・デッレ・エスポジツィオーニ) 2020年2月のローマ滞在。 1日目の午後はナツィオナーレ通り Via Nazionare にあ…
DIARY:私のローマ / 長い長い夢 その14

ローマへ再び フィウミチーノ空港に着いた時にはローマは雨。 翌朝、部屋の鎧戸を開けると雲ひとつない青空で、 相変わらず小鳥たちの歌も聞こえていました。…
NEWS:2020年新春ご挨拶・望月麻里のオフィシャルサイト

鎌倉の山奥にて新春を迎えました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 2020年が皆様にとって平和で素晴らしい年でありますよう祈ります &…
NEWS:2019年を振り返って。。。

今年もMari Mochizuki Fine Art Studio 画家 望月麻里のオフィシャルサイトをご高覧いただき、ありがとうございました みなさんにとって2019年はどんな…
NEWS:米国LAの書店で販売中!「恵みの花束・A Bouquet of Blessings」

2019年も残りわずかとなりました。 お変わりなくお過ごしでしょうか? 12月上旬に参加しました 「 サポサポproject vol.18 」、 カジュアートスペース様での「 ふゆのおくりもの…
展覧会:サポサポ project vol.18 望月麻里出品のご案内

鎌倉・二階堂 カジュ・アート・スペースさんでの 「ふゆのおくりもの」展が開催中。 一方で、 12/6(金)〜12/8(日)に東京・南青山にて開催される 年末恒例のサポサポproject vol…
展覧会:ふゆのおくりもの展 参加のお知らせ

師走になり、鎌倉の山々も紅葉が始まりました。 今年も台風の影響で少し枯れ色も目立ちますが、 それでもやっぱり、散策の楽しい季節です! さて、かねてからご案内しておりました、 鎌倉…
NEWS:2019年 年末の活動スケジュール

いつもご高覧くださりありがとうございます。 2019年も残すところ2ヶ月となりました。 今年も年末に恒例のチャリティ展などに参加いたしますので、 ご案内いたします。 ●サポサポP…
展覧会:ローマ 望月麻里 展・会期延長決定!

いつもありがとうございます さて、今日は嬉しいお知らせです。 今春2019年3/20より イタリア・ローマで開催中の拙作の小品展が、 9…
NEWS:2019年9/14(土)清泉小学校バザーに絵葉書を出品。

いつもご高覧賜りありがとうございます。 9月に入り、今年も清泉小学校のバザーの季節になりました。 7月の清泉女学院中学高等学校のバザーに続き、 9/1…
NEWS:「ブラムリーアップルな生活」(日本橋三越本店)

いつも御高覧くださりありがとうございます。 さて、本日は楽しいご案内です。 日本橋三越本店で毎年開催の「三越英国展 Mitsukoshi British Week」…
展覧会:追想 望月麻里 作品展(銀座 教文館)

秋虫の声が響く季節になりました。 お変わりなくお過ごしでしょうか? 今夏、銀座・教文館 様で開催されました 望月麻里 作品展(2019年7/20〜8/4) 。 おかげさまで作品納…