日本ホールマーク Mindful Sketch(マインドフル スケッチ)シリーズ
原画制作:望月麻里(鉛筆と色鉛筆)
Graceful Flower グレイスフル フラワー(花の絵柄・全7品)
Harvest Days ハーベスト デイズ(ベリーの絵柄・全7品)
Travel Memories トラベル メモリーズ(ローマの街並み・全8品)
マインドフルスケッチ シリーズの商品をご希望の際は、
ホールマークの正規取扱店、または、
ホールマーク公式通販ページ「ゴールドクラウン ストア」からもお求めいただけます 。
(水色の文字をクリックするとページが開きます)
Graceful Flower グレイスフル フラワー

ホールマーク オンライン ストア「グレイスフルフラワー」購入ページ
庭の花々をそっと手紙に添えるような気持ちで描きました。
イタリアの古い羊皮紙調のノスタルジックなデザインです。
商品:便箋、封筒、一筆箋、ハガキ箋、ひとことふたこと箋、ひとことふたこと封筒
Harvest Days ハーベスト デイズ

ホールマーク オンライン ストア「ハーベストデイズ」購入ページ
ホールマーク様からのリクエストでベリーを描きました。
岩手の果樹園を営む知人が大きな箱いっぱいにベリー類の枝を送ってくださり、
スタジオに花や実の香りが充満して、幸せな気持ちで描きました。
商品:便箋、封筒、一筆箋、ハガキ箋、ひとことふたこと箋、ひとことふたこと封筒
Travel Memories トラベル メモリーズ

ホールマーク オンライン ストア「トラベルメモリーズ」購入ページ
ローマに滞在していた時の風景画を再構成、
旅先のカフェのテーブルで手紙を書くようなイメージで描きました。
切手やガラスペンの小物も構成、スタンプなどのデザインも洒落ています。
商品:便箋、封筒、一筆箋、ハガキ箋、ひとことふたこと箋、ひとことふたこと封筒、
シール、はがき手紙
日本ホールマーク www.hallmark.jp
(2017年10/23 webサイトがリニューアルされました!)
マインドフルスケッチ 商品詳細
※画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
※Click those images to see a larger version.
グレイスフル フラワー・日本ホールマーク/ 原画 望月麻里 Graceful Flower by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki
便箋・グレイスフル フラワー・日本ホールマーク(12枚入・2柄各6枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Graceful Flower by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEP-687533:450JPY・450円 】
封筒・グレイスフル フラワー・日本ホールマーク(4枚入・2柄各2枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Graceful Flower by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEE-687564:300JPY・300円 】
ハガキ箋・グレイスフル フラワー・日本ホールマーク(8枚入・2柄各4枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Graceful Flower by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.ECD-687595 340JPY・340円 】
一筆箋・グレイスフル フラワー・日本ホールマーク(16枚入・2柄各8枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Graceful Flower by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEM-687625: 340JPY・340円 】
ひとことふたこと箋(メモ帳)・グレイスフル フラワー・日本ホールマーク(24枚入・2柄各12枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Graceful Flower by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEP-687656:200JPY・200円 】
ひとことふたこと封筒(ぽち袋)・グレイスフル フラワー・日本ホールマーク(4枚入)/ 原画 望月麻里 Graceful Flower by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEE-687687:200JPY・200円 】
sold out ステッカー・グレイスフル フラワー・日本ホールマーク/ 原画 望月麻里 Graceful Flower by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.ELS-687717:200JPY・200円 】廃番
ハーベスト デイズ・日本ホールマーク/ 原画 望月麻里 Harvest Days by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki
便箋・ハーベスト デイズ・日本ホールマーク(12枚入・2柄各6枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Harvest Days by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEP-687540:450JPY・450円 】
封筒・ハーベスト デイズ・日本ホールマーク(4枚入・2柄各2枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Harvest Days by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEE-687571:300JPY・300円 】
ハガキ箋・ハーベスト デイズ・日本ホールマーク(8枚入・2柄各4枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Harvest Days by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.ECD-687601:340JPY・340円 】
ひとことふたこと箋(メモ帳)・ハーベスト デイズ・日本ホールマーク(24枚入・2柄各12枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Harvest Days by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEP-687663:200JPY・200円 】
ひとことふたこと封筒(ぽち袋)・ハーベスト デイズ・日本ホールマーク(4枚入)/ 原画 望月麻里 Harvest Days by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEE-687694:200JPY・200円 】
sold out ステッカー・ハーベスト デイズ・日本ホールマーク/ 原画 望月麻里 Harvest Days by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.ELS-687724:200JPY・200円 】廃番
トラベル メモリーズ・日本ホールマーク/ 原画 望月麻里 Travel Memories by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki
便箋・トラベルメモリーズ・日本ホールマーク(12枚入・2柄各6枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Travel Memories by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEP-687557:450JPY・450円 】
封筒・トラベル メモリーズ・日本ホールマーク(4枚入・2柄各2枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Travel Memories by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEE-687588:300JPY・300円 】
ハガキ箋・トラベル メモリーズ・日本ホールマーク(8枚入・2柄各4枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Travel Memories by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.ECD-687618:340JPY・340円 】
ひとことふたこと箋(メモ帳)・トラベル メモリーズ・日本ホールマーク(24枚入・2柄各12枚ずつ)/ 原画 望月麻里 Travel Memories by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEP-687670:200JPY・200円 】
ひとことふたこと封筒(ぽち袋)・トラベル メモリーズ・日本ホールマーク(4枚入)/ 原画 望月麻里 Travel Memories by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EEE-687700:200JPY・200円 】
ステッカー・トラベル メモリーズ・日本ホールマーク/ 原画 望月麻里 Travel Memories by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.ELS-687731:200JPY・200円 】
はがき手紙・トラベル メモリーズ・日本ホールマーク(5枚入)/ 原画 望月麻里 Travel Memories by Hallmark. Illustrated by Mari Mochizuki 【No.EES-709327:400JPY・400円 】
“Mindful Sketch” at the store ・マインドフル スケッチ(日本ホールマーク展示会、銀座伊東屋 本館、横浜高島屋 )
店頭用パネル(日本ホールマークより)イメージ画像撮影:望月麻里 Mindful Sketch
ロゴ イメージ(日本ホールマークより)Mindful Sketch
営業用資料・紙質の解説 スケッチブックをイメージした新フェルトン採用。(日本ホールマークより)Mindful Sketch
店頭用作家プロフィール(日本ホールマークより)Mindful Sketch
2015年6月Hallmark展示会 のマインドフルスケッチの特別ブース (東京デザインセンター)Mindful Sketch @ Tokyo Design Center
2015年6月担当デザイナーと記念撮影。
2015年銀座伊東屋本館2階店頭 Mindful Sketch @ Ginza Itoya
2015年銀座伊東屋本館2階店頭Mindful Sketch @ Ginza Itoya
2015年銀座伊東屋本館2階店頭Mindful Sketch @ Ginza Itoya
2015年横浜高島屋店頭 Mindful Sketch @ Yokohama Takashimaya
2015年横浜高島屋店頭Mindful Sketch @ Yokohama Takashimaya
神奈川県立近代美術館 鎌倉館にて 大好きな美術館に感謝を込めて

イタリアで制作した作品や、イタリアをテーマに描いた作品のページです。
2016〜2017
wild flowers in Italy ・イタリア 野草素描


1990年代に母校の修道院の仲介で
イタリアに滞在(アーティスト・イン・レジデンス)したことがきっかけで、
イタリア、特にローマは私にとって心の故郷となりました。
滞在中に描きためたスケッチをもとに、日本画の材料による風景画制作や
Hallmarkのステイショナリー “Travel Memories “シリーズ 開発などを展開しています。
また、イタリア滞在の記録を、
写真とともに DIARY 「私のローマ」に綴っています。
※ 画像の無断使用、無断保存を禁じます。
2014〜2016
Travel Memories by Hallmark・ホールマーク社 製品
イタリアでのスケッチをもとに開発された
ホールマークのステイショナリー Travel Memories(トラベル メモリーズ)。


2001〜2008
Italian landscape paintings・窓、風景シリーズ

銀座スルガ台画廊 望月麻里 展 / F100号作品など。(雲肌麻紙、膠、墨、灰、胡粉、岩絵具、イタリア製天然顔料) (C)Mari Mochizuki 2008

イタリアをイメージした 小品
左:空の短詩 柘榴(フレスコ画)、右:花の12ヶ・2月(日本画)
いずれもF0号、個人蔵。
1994〜1999
Italian landscape sketching・イタリア スケッチ集
(c) Mari Mochizuki




2016年 ローマ風景水彩 (C)Mari Mochizuki