Mari Mochizuki

NEWS:岡山県教育委員会学習プログラムに絵本「ママがおこるとかなしいの」が採用されました

 

 

 

 

 

絵本「ママがおこるとかなしいの」金の星社(2006年初版・9刷)
文:瀬川文子、絵:モチヅキマリ(望月麻里)が、
岡山県教育委員会【平成29年度「親育ち応援学習プログラム」】の
テキストに採用されました。

プログラム内のPDF
「子どもの心に寄り添うって・・・ ~子どもの心のおくのおく、見えていますか~」
の各ページをダウンロードするとご覧いただけます。

http://www.pref.okayama.jp/site/16/538807.html

 

 

「親育ち応援学習プログラム」のテキストも、
絵本も、こどもさんと保護者の方、
学校や職場などで、幅広くご活用いただけるとおもいます。
PDFはプリントしても良いでしょう。

 

 

 

 

絵本は11年前の出版ですが、
日本全国の書店で、お取り寄せ可能です!
詳細: 「ママがおこるとかなしいの」金の星社  

また、来春の銀座伊東屋の個展
北鎌倉での「すみれ絵展」でサイン入りを販売予定です。お楽しみに!
望月麻里 webサイト内で絵本を紹介するページ:こちら

 

 

 

 

日本画の上質な素描を、こどもさんもお手元で、と、願って、
あえてこどもさん向けにPOPに描かなかったのですが、
共感もいただき、励みになっております。

この絵本をご覧になっていて、
Hallmarkのレターシリーズ 「マインドフルスケッチ」
同じ画家であるとわかったお子さんもいらっしゃるそうです。
すごいですね!

 

絵本を読んでくださって、ありがとうございます!

 

 

望月麻里  mochizukimari.com