こんにちは。
二十四節気ではそろそろ雨水、雪が少しずつ溶け始め水となって、草木の芽がふくらむ季節となります。
鎌倉では梅の花もほころび、少しずつ春らしくなってまいりました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、かねてからお知らせしておりました、 聖書のことば日めくり「恵みの花束 A Bouquet of Blessings」がいのちのことば社 様から2/16に発売になりました!
聖書の中の一節と、14枚の花の絵から構成された日めくりで、カレンダーではないので、お手元で長くお使いいただけるかとおもいます。
また、和英対訳なので、海外へのお土産などにもいかがでしょうか?
全国の書店でご注文、ご購入可能です。
恵みの花束・A Bouquet of Blessings
出版社:いのちのことば社・オリーブス
価格:864円(税込)
サイズ:タテ18.2×ヨコ12.8cm
デザイン:リング綴じ・卓上タイプ・本体14頁
イラスト:望月麻里
言語:和英対訳・日本製
この商品を開発中、担当デザイナーの樽田さんにはアイディアとして、どこかの部屋でお独りでいらっしゃる方、病室などで静かに過ごされている方のお手元に届けば、また、お見舞いなどにもお使いいただきたい、という願いを伝えました。
スタンド式のデザインにしていただき、ちょっとした空間に置いていただけるとおもいます。
昨年2018年3月の私の銀座伊東屋での個展の際にデザイナーにお声がけいただき、6月くらいから本格的に商品開発が始まりました。ラフを描いていた頃が懐かしいです。
デザイナーの樽田さんと何度も校正を重ねました。
出版物のこの編んでいく過程の緊張感と、完成に近づく喜びは何とも言葉であらわせません。
樽田さんのお支えや愛で、私は最後まで安心して描けました。
私の淡い色調の絵を再現してくださった印刷所の方々にも感謝いたします。
「恵みの花束 A Bouquet of Blessings」が
皆様のお手元に届くことをスタジオから祈っています。