Mari Mochizuki

NEWS:銀座「教文館」様で発売中「恵みの花束 A Bouquet of Blessings 」

 

 

3月になり、
鎌倉の山々ではウグイスや小鳥たちが賑やかになってきました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

さて、今日は嬉しいご報告です。

先月に発売された、私が原画制作の聖書の日めくり
「恵みの花束 A Bouquet of Blessings」(いのちのことば社)が
銀座の老舗書店「教文館」様 でお取扱いが始まりました!
教文館3階の「キリスト教書部」様 と、
教文館4階でキリスト教関係のグッズを販売する「エインカレム」様です。

 

教文館 様のビルは銀座4丁目の交差点の近くで、
和光、木村屋、山野楽器と京橋方面へ進み、
アップルの手前の 緑の看板「本・教文館」が目印です。

1階のFURLAを有楽町方面に曲がると、
FURLAとLANVINに挟まれるようにエレベーターのある出入口があります。
上階には絵本専門の「ナルニア国」という空間もあり、
また、各階でいつも魅力的な展覧会を開催しています。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

教文館

住所:東京都中央区銀座4-5-1
電話:03-3561-8446(代表)
webサイト:https://www.kyobunkwan.co.jp

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

先日、お店の方へ参りまして、3階のレジ前の本棚に
「恵みの花束」が平積みされているのを見ることができました。感激!
店頭で許可をいただき撮影しました。

 

見本も置いてくださっています。

店頭では一時 品薄になり、追加注文してくださったそうです。

教文館3階のレジの向かいの本棚の中央あたりです。立派な書店で平積みしていただき感謝です。

 

 

 

教文館の担当の方によると、
出版元の「いのちのことば社」デザイナー製のPOPも置いてくださっているとの事。
お写真を送ってくださいました!

 

 

「恵みの花束」のデザイナーによるPOPも出してくださいました。

 

教文館4階の「エインカレム」様も、若い頃から私が大好きな空間で、
いつもカードや絵葉書を求めに参りますが、
「恵みの花束 A Bouquet of Blessings」をお取扱いくださっているそうです!
この階にはカフェもあるので、ゆっくり本を探しながら過ごすのにぴったりです。

 

 

教文館4階のカフェでエルダーフラワー、ミント、カモミールのハーブティーと、トラピスト修道院のガレットを。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

「恵みの花束 A Bouquet of Blessings」(いのちのことば社)は、
教文館 様の他には、普通に街の書店でご注文&ご購入いただけます。

また、発売元の「いのちのことば社」様の直営店でも
ご注文&ご購入いただけます。

●いのちのことば社 直営店情報:https://www.wlpm.or.jp/shop/

●いのちのことば社 ご購入ページ  クリック→  恵みの花束

 

 

皆様のお手元で、
みことばが花開くことを祈っています。

 

 

 

聖書のことば日めくり「恵みの花束 A Bouquet of Blessings」
いのちのことば社 2019年2/16発売!
イラストレーション Mari Mochizuki