展覧会:本日最終日「望月麻里 作品展」教文館(銀座)

 

 

 

 

 

7/20(土)より銀座の教文館で開催している作品展、
本日8/4(日)最終日となりました。
日曜日は 13:00 からの開場ですので、お間違えのないよう願います。

 

 

望月麻里 作品展
〜「恵みの花束 A Bouquet of Blessings」の原画を中心に〜

会期:2019年7月20日(土)〜8月4日(日)
場所:教文館 ギャラリーステラ
東京都中央区銀座4-5-1   教文館3階 キリスト教書部
時間:平日&土祝 10:00 – 20:00  日曜 13:00 – 20:00

 

 

会期中は可能な限り毎日在廊しましたので、
ご来場くださるお客様とお話しでき嬉しく思いました。

教文館 キリスト教書部 吉國店長の「恵みの花束」展 動画  →  こちら♪

 

 

 

 

絵本「ママがおこるとかなしいの」の出版社
この夏に創業100周年を迎えられた 金の星社 様からお花をいただきました。
ありがとうございます

 

 

 

 

いつも優しいお心を寄せてくださるMさんから
涼しげでエレガントなお花と、
お手製のチョコチップバナナケーキ、珍しいみかんをいただきました。
ケーキが美味しくて気絶しそうでした。ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

私が原画を描いたレターシリーズ
ホールマークの商品 マインドフルスケッチ
完売も数種、たくさんのお客様にお求めいただけました。

 

 

 

 

 

母の庭の花をブーケにした作品の絵葉書
「母の庭・そよ風」は90枚売れ、母も喜んでいます。

「春・雪国にて」の絵葉書は完売し、
急遽、青林檎ブラムリーの絵葉書に変更したしました。

 

 

 


 

 

 

 

 

藝大の後輩の差し入れ。
ご結婚のご報告嬉しかったです。おめでとうございます!

 

 

❤️❤️❤️

 

 

 

 

作品展終盤に同窓生たちのご来場、
また、いつもお心寄せてくださる友人たちから
飲む点滴と言われる甘酒の差し入れ、ライ麦の花の蜂蜜も。力になります。

 

 

 

 

 

 

 

辰巳芳子先生のスープ教室の先生方から
涼しげな野草のアレンジメント。
銀座 「野の花 司」さんのお花のおかげで、作品展終盤の会場がいきいきと♪

 

 

母の好きな花、モナルダも混じっています。良い香り。

 

 

 

日頃は野山やスタジオで制作する日々ですが、
そのような者を見出してくださり、
「恵みの花束 A Bouquet of Blessings」のような商品開発と、
今回の作品展につなげてくださった、
いのちのことば社 様 と 教文館 様 に、
改めて感謝いたします。

 

 

最終日も皆様と会場でお話できることを
楽しみにしております。

 

 

望月麻里