ヴァチカン図書館の現代美術ギャラリー ローマへ今すぐ飛び、観たい展覧会があります。 残念ながら、それは、今の私には叶えられないでしょう。 …
DIARY:私のローマ / 地図を歩く その3

ヴァチカン図書館の現代美術ギャラリー ローマへ今すぐ飛び、観たい展覧会があります。 残念ながら、それは、今の私には叶えられないでしょう。 …
いつもありがとうございます。 さて、こちらでのお知らせが遅れましたが、 YouTube動画 更新のご案内です。 私が1994年から1995年と、1999年にローマで…
旅の終わり ヴェンティ・セッテンブレ通り ローマでの個展のための滞在、最終日の朝(2020年2月)。 滞在先のB&…
ヴァレンティーニ宮殿、ドムス・アウレア 藤の花の香りがローマにあふれる頃、 私はふたつの地下遺跡を歩きました。 ひとつは ヴァレンティー…
3/1(月)に開幕した 銀座 伊東屋 K.Itoya(別館)B1Fでの作品展。 皆様のお励まし、お支えのおかげで、 14日間の会期を終え無事に閉幕することができました。 最終日の…
3/1(月)に開幕した 銀座 伊東屋 K.Itoya(別館)B1Fでの作品展。 今回は13日目3/13(土)のリポートです。 荒天の中、ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました &…
3/1(月)に開幕した 銀座 伊東屋 K.Itoya(別館)B1Fでの作品展。 今回は12日目3/12(金)のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました …
3/1(月)に開幕した 銀座 伊東屋 K.Itoya(別館)B1Fでの作品展。 今回は10日目3/10(水)のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました …
3/1(月)に開幕した 銀座 伊東屋 K.Itoya(別館)B1Fでの作品展。 3/8(月)、3/9(火)にご来場くださいました皆様、 誠にありがとうございました 東京は緊急事態…
3/1(月)に開幕した 銀座 伊東屋 K.Itoya(別館)B1Fでの作品展。 今回は7日目3/7(日)のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました &…
3/1(月)に開幕した 銀座 伊東屋 K.Itoya(別館)B1Fでの作品展。 今回は4日目3/4(木)のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました &…
3/1(月)に開幕した 銀座 伊東屋 K.Itoya(別館)B1Fでの作品展。 今回は3日目3/3(水)のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました ●…
窓下のナヴォーナ広場 ローマでの個展のための滞在、5日目の朝(2020年2月)。 ナヴォーナ広場 Piazza Navona に面した宮殿へ。 179…
友人たちと(メルラーナ宮殿、六甲、マリトッツォザロ) ローマでの個展のための滞在、4日目の朝(2020年2月)。 サンタ・マリア・マッジ…
日本とローマをつなぐ(ローマ日本文化会館) 旅の2日目。 朝一番で、 サンタ・マリア・デッラ・パーチェ教会 Chiesa di Santa Maria della …
いつもありがとうございます。 さて、昨春2019年3/20より イタリア・ローマ Not Your Doll…
今、イタリアで、世界で、 毎日、お家で過ごされているこどもさんと保護者の皆様へ、 私の主宰する「鎌倉こども絵画教室 giardino」から、ささやかな応援です。 誰でも家にある素…
ローマで開催中(現在はお休み中)の望月麻里の展覧会、 ” Japanese Garden di Mari Mochizuki a cura di Rossana Ca…
ローマでピノッキオに会う(パラッツォ・デッレ・エスポジツィオーニ) 2020年2月のローマ滞在。 1日目の午後はナツィオナーレ通り Via Nazionare にあ…
ローマへ再び フィウミチーノ空港に着いた時にはローマは雨。 翌朝、部屋の鎧戸を開けると雲ひとつない青空で、 相変わらず小鳥たちの歌も聞こえていました。…