画家の休日 旅の楽しみのひとつ、美術館巡り。 ローマの美術館、博物館は、訪れる度に展示方法や印刷媒体も変わり学ぶことが多いです。 マッシ…
DIARY:私のローマ / 長い長い夢 その7

画家の休日 旅の楽しみのひとつ、美術館巡り。 ローマの美術館、博物館は、訪れる度に展示方法や印刷媒体も変わり学ぶことが多いです。 マッシ…
心あたたまる場所 初春のローマ、冷たい風の朝。 たくさんの方々のお支えで無事に個展を開幕することができ、感謝の気持ちを胸に、母校のチャペルに報告に参り…
ローマにて Buongiorno! 無事にローマに着きました。 私がローマに到着した日にキュレーターの Rossana Calbi さんと会場のショップ Not Y…
MAXXI(イタリア国立21世紀美術館)へ ローマ滞在の最終日、念願のMAXXI(国立21世紀美術館)へ行くことができました。 今は亡き バクダード出…
ローマでの不思議体験 旧友のKさんが知り合いの店で昼食を、と誘ってくださいました。 待ち合わせの場所の サン・ジョヴァン二・イン・ラテラーノ大聖堂Ba…
ローマ国立博物館(マッシモ宮) 雨あがりのある朝、マッシモ宮(ローマ国立博物館) Palazzo Massimo alle Terme・Museo Naziona…
小道の奥へ 旅先でふらりと入り込んだ道が、思いがけず素敵な道だったら嬉しいですね。 私の場合、一人で歩くことも多いので、事前にストリートビューで街をチェックするよう…
パラティーノの丘散歩、ピニェート地区でランチ ローマ滞在中の12月のある朝、パラティーノの丘 Palatino を散歩しました。 フォロ・ロマーノから坂を登って、丘…
ナターレの朝、アヴェンティーノの丘で ナターレ Natale =クリスマスの当日の朝は、滞在先の修道院の食堂も、シスター方による素朴であたたかなデコレ…
ドリア・パンフィーリ美術館のクリスマス・ツリーと絵画散歩 永遠の都ローマのナターレ=クリスマスの季節。 とっておきのクリスマス・ツリーを見にドーリア・…
カピトリーニ美術館へ 滞在先の修道院で軽い朝食をとった後、ローマの七つの丘の中でも最も神聖なカピトリーノの丘 Capitolino、カンピドッリオ広場…
港町の遺跡、オスティア・アンティーカの美を訪ねて。 友人二人と待ち合わせて、ローマの海辺の遺跡オスティア・アンティーカ Ostia Antica へ行…
修道院にチェックイン サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂からホテルへ戻り、チェックアウトを済ませ、その後、滞在先の修道院へ。  …
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂へ 早起きをして、ホテルでコルネット(甘いクロワッサン)とカップッチーノの朝食を済ませBasilica Papale…
ローマ、冬のモンティ地区 2016年冬、ローマを旅しました。 滞在先は、初夏の ジャスミンの花の季節 に続き、若い頃に住んでいたモンティ( Mont…
心の風景・ボルジア階段 旅の九日目、旅の最終日。 スター ジャスミンの香りいっぱいの季節。 実は夜から朝まで…
カノーヴァのカフェ、ローマ散策&お買い物、ゲットー 旅の八日目。 友人と待ち合わ…
ブラマンテの回廊で朝食、ローマの宮殿や遺跡で花のスケッチ 旅の七日目。 今朝はまず、ブラマンテが設計した素敵な回廊、キオストロ・デル・ブ…
古代遺跡でピクニック&スケッチ、地元ごはん、ローマ散策 旅の六日目。 スター・ジャスミンの花の香りが、初夏の風にのって窓辺に届きます。 &nb…
パンテオンに降る真紅の薔薇のシャワー、ローマ散策&スケッチ 旅の五日目。 少し早起きをして、ペンテコステ Pentecoste という、キリス…