いつもご高覧くださりありがとうございます 本日は北鎌倉にある臨済宗のお寺 「 松岡山 東慶寺(とうけいじ) 」様の オリジナル紅茶 「 東慶寺の香りを紅茶にのせて 」 新発売のご案内です。 パ…
NEWS:北鎌倉・東慶寺オリジナル紅茶 発売のご案内

いつもご高覧くださりありがとうございます 本日は北鎌倉にある臨済宗のお寺 「 松岡山 東慶寺(とうけいじ) 」様の オリジナル紅茶 「 東慶寺の香りを紅茶にのせて 」 新発売のご案内です。 パ…
2022年3/21(月・祝)〜3/31(木)に開幕した 銀座 伊東屋様 K.Itoya(別館)B1Fでの作品展、 11日間の会期を終え無事に閉幕することができました。 作品展 会期中に東京に一…
3/21(月・祝)に開幕した 銀座 伊東屋様 K.Itoya(別館)B1Fでの作品展、 11日間の会期を終え無事に閉幕することができました。 作品展11日目の最終日は、 閉幕の18時ギリギリま…
3/21(月・祝)より銀座 伊東屋様 K.Itoya(別館)B1Fにて開催の 望月麻里 作品展〜花・庭・旅〜 10日目のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございます &n…
3/21(月・祝)より銀座 伊東屋様 K.Itoya(別館)B1Fにて開催の 望月麻里 作品展〜花・庭・旅〜 9日目のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございます &nb…
3/21(月・祝)より銀座 伊東屋様 K.Itoya(別館)B1Fにて開催の 望月麻里 作品展〜花・庭・旅〜 7&8日目のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうござい…
3/21(月・祝)より銀座 伊東屋様 K.Itoya(別館)B1Fにて開催の 望月麻里 作品展〜花・庭・旅〜 6日目のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございます &nb…
3/21(月・祝)より銀座 伊東屋様 K.Itoya(別館)B1Fにて開催の 望月麻里 作品展〜花・庭・旅〜 5日目のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございます 作家在…
3/21(月・祝)より銀座 伊東屋様 K.Itoya(別館)B1Fにて開催の 望月麻里 作品展〜花・庭・旅〜 4日目のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございます 3/2…
3/21(月・祝)より銀座 伊東屋様 K.Itoya(別館)B1Fにて開催の 望月麻里 作品展〜花・庭・旅〜 3日目のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございます 3/2…
3/21(月・祝)より銀座 伊東屋様 K.Itoya(別館)B1Fにて開催の 望月麻里 作品展〜花・庭・旅〜 2日目のリポートです。 ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございます 3/2…
銀座 伊東屋様での作品展の開幕まで、あと数日! 望月麻里 作品展〜花・庭・旅〜の情報が 銀座 伊東屋様の公式サイトに公開されました。 https://www.ito-ya.co.jp/ext/…
いつもご高覧くださりありがとうございます さて、今春も、銀座 伊東屋 様にて 望月麻里の作品展を開催する運びになりましたので、ご案内いたします。 望月麻里 作品展 …
いつもありがとうございます。 本日は嬉しいお知らせです。 2019年2月に いのちのことば社 様より刊行の 「 恵みの花束 A Bouquet of Blessin…
スタジオのある鎌倉では、朝夕涼しくなり、 秋の気配を感じる季節になりました。 いつもご高覧くださりありがとうございます。 先日、望月麻里 YouTubeチャンネルに…
いつもありがとうございます。 さて、こちらでのお知らせが遅れましたが、 YouTube動画 更新のご案内です。 私が1994年から1995年と、1999年にローマで…
鎌倉は紫陽花を始め、初夏の花々が美しい季節になりました。 お変わりなくお過ごしでしょうか? さて、先日もご案内いたしました 望月麻里 YouTube チャンネルで、…
立夏を迎え、 鎌倉のスタジオ周辺も緑深くなり夏鳥も歌いはじめました。 いつもご高覧くださりありがとうございます さて、この度、Youtubeにてささやかな動画を公開しました。 &…
ヴァレンティーニ宮殿、ドムス・アウレア 藤の花の香りがローマにあふれる頃、 私はふたつの地下遺跡を歩きました。 ひとつは ヴァレンティー…
いつもご覧くださりありがとうございます 望月麻里のwebサイト 絵葉書のページに商品を追加したしましたので、ご案内申し上げます。 2021年3/1(月)〜3/14(…