銀座・伊東屋 K.Itoyaにて開催中の
望月麻里 作品展〜花・庭・旅〜の9日目のリポートです。
9日目もお天気に恵まれ沢山の方がご来場くださいました。
ありがとうございます。
ハーブ研究家で沢山のご著書を出されているK先生が
ご友人とご来場くださいました。
ゆっくりお話しできて嬉しく思いました。
クッキングアップル、青林檎ブラムリーのご縁に感謝🍏
SNSで長く交流してくださっているIさんは、
FBでの素晴らしいお写真を楽しみに拝見している憧れの方です。
久しぶりにお話できて光栄でした。
お召し物のセピアカラーのスミレのシャツのコーディネートが素敵!
鎌倉で大好きなお店、
紅茶と手作りスコーンのお店 mimi LotusのスタッフでいらしたKさん。
絵本「ママがおこるとかなしいの」(金の星社)を読んでくださっている
お嬢さまといらしてくださいました。
作品展の会場で、絵本の読者の方とお話できるのも幸せです。
素敵なお手紙も感激しました。ありがとうございました。
会場で販売してる、私が原画を担当したホールマークの
「マインドフルスケッチ」3柄の一筆箋が完売しました。
はがき箋、レターパッド、封筒は若干ございます。
望月麻里オリジナルのポストカード、
作品展記念のチロルチョコも販売中です。
この機会に、ぜひ、お求めください。😌🌸
伊東屋本館1階のジューススタンドDRINKさんで、
九日目はストロベリーレモネードを。
フレッシュな苺がたくさん入っていて、王道の美味しさでした!
元気になりました。
ご多用の中、M子さんが駆けつけてくださり
素敵なお花をいただきました!
私の大好きなキブシ、バイモなど、野草を思わせるアレンジです。
高い美意識と、優しく繊細な眼差しをお持ちのMさん。
お目にかかるだけで、私も刺激をいただきます。
ご来場ありがとうございました!
驚きの美味しさの和菓子もご馳走さまでした😋
大学の先輩のK太夫さまもご来場くださいました!
会場に響く、美しいお声!!!
作品や歌舞伎のこと、舞踊のことなど、
お話できて贅沢なひとときでした。
歌舞伎座の客席から、美しいお声を楽しみにしております!
貴重なお時間の中、ありがとうございました
午後、思いがけず、お花が届きました!
案内状のオオヤマザクラやすみれ色を思わせるアレンジ。
会場がふんわり華やかに。
K子さん 心を寄せていただきありがとうございました!
FBのすみれを愛する者が集うグループで、
高山の素晴らしいお写真をアップされている
スミレの妖精的存在のKさんがご来場くださいました。
私の絵は園芸にお詳しい方には未熟な点も多いかと思いますが、
憧れの方がご高覧くださり光栄でした。
これからも野に出て描き続けます。
SNSで長く交流のあるジェリークリエイターの
boccaさんが、ご来場くださいました。
再会に感謝! いつもながらお美しい!
貴重なお時間の中、boccaさんに晩餐をおつきあいいただきました。
幸せなで贅沢なひととき。
銀座でローマ料理を提供する、
エル ビステッカーロ デイ マニャッチョーニ
Er bisteccaro dei magnaccioni へ。
以前から気になっていたお店です。
店内はイタリアのポップスが流れ、ローマに迷い込んだみたい。
カジュアルなラツィオの白ワインフラスカーティで乾杯。
前菜の盛り合わせがフルコースのようにボリューミーで、
それだけで熟女2名はお腹いっぱいになりました。
ローマのパスタ、アマトリチャーナはシェアして。
オックステールのローマ風煮込み も美味しかったです♪
食後はカフェ マッキアートにしていただきました。
ローマのバールでも、
こんなに美味しいコーヒーが飲める所は少ないです。
お砂糖もイタリア!嬉しい。
boccaさんが素敵なお店に誘ってくださいました。
ランプと、大谷石のアカンサスのレリーフが美しい。
1杯目はハイボール。立方体の氷の透明感。小さな泡が繊細です。
2杯目は、boccaさんがバーマンに私の作品展の案内状のイメージで
カクテルを注文してくださいました。boccaさん素敵すぎます✨
嬉しくて泣きそうでしたが、
素晴らしいカクテルをゆっくりと味わいました。
ピンク色のジュエリーのようなカクテルは甘すぎず、
さわやかな柑橘の苦味もあって香り高くキリッとした味でした。
心の宝物です。
boccaさん、素晴らしいひとときをありがとうございました。
海の石、触感のお話、刺激になりました。
もっともっとおしゃべりしたかったです。
9日目もたくさんのプレゼントをいただきました。
ありがとうございました!
作品展は3/31(土)までで、残り二日となりました。
お近くにお運びの際は、ぜひ、お立ち寄りください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
明日の最終日 の3/31(土)は10:00〜18:00までとなります。
お間違えのないようご確認願います。
望月麻里 作品展 〜花・庭・旅〜
会期:2018年3/21(水・祝)〜3/31(土)
場所:銀座伊東屋 K.ITOYA 地下1階
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-7-15
銀座・伊東屋公式webサイト 望月麻里 作品展ページ:こちら
時間:月~土 10:00~20:00、日・祝 10:00~19:00
(最後まで読んでくださりありがとうございます)
ローマの旅日記「La mia Roma / 私のローマ」は、
https://mochizukimari.com/category/diary/
イタリア情報ランキングに参加しています。
応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 ← クリック!