いつもありがとうございます
さて、かねてから告知しておりました、銀座 教文館での作品展が開幕いたしました!
初日から多くのお客様にご来場いただき、会場でお話しすることができました。
望月麻里 作品展
〜「恵みの花束 A Bouquet of Blessings」の原画を中心に〜
会期:2019年7月20日(土)〜8月4日(日)
場所:教文館 ギャラリーステラ
東京都中央区銀座4-5-1 教文館3階 キリスト教書部
時間:平日&土祝 10:00 – 20:00 日曜 13:00 – 20:00
日曜日のみ13:00からの開場となりますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2019年2月に いのちのことば社 より刊行の、「恵みの花束 A Bouquet of Blessings」の原画を中心に、日本やイタリアで描いた作品の展示販売、望月麻里の関連図書や、ホールマークの商品もあわせて販売いたします。
教文館 WEBサイト:https://www.kyobunkwan.co.jp
作品展の案内状の色彩で、美しいお花が届きました。
感激です。ありがとうございます。
立派な胡蝶蘭も届きました。ありがとうございます
教文館は銀座四丁目、銀座通りに面しています。
ギャラリーの入口はFURLAとAppleの間の道、松屋通り沿いです。
電光掲示板やエレベーターにも看板が出ています。
他の階の展示も素敵ですので、あわせてお運びください。
3階 キリスト教書部 ギャラリー ステラの前の什器に、望月麻里関連の書籍も置いてくださっています。
前回までの展示の福島関係の書籍も隣に並んでいます。
私自身も東日本大震災以来、福島の野草を描いているので、静かに祈るような気持ちになりました。
4階には、カードやグッズの素敵なショップ「エンカレム」があり、カフェも静かでリーズナブル、オススメです。
作品展会場にはフルタイムではありませんが、展示期間中は毎日在廊する予定です。
ご来場をこころよりお待ちしております。
望月麻里
イタリア・ローマでも作品展を開催中。
●望月麻里 作品展 (イタリア・ローマ)
Japanese Garden di Mari Mochizuki a cura di Rossana Calbi
会期:2019年3/20(水)〜 9月ごろまで
場所:Not Your Dolls・Via degli Zingari, 51/B, 00187 Roma RM
時間:火・水 15:30-20:00、木・金・土 11:30-20:00、日 16:30-21:00
定休:月曜日
※会場の都合で会期や時間が変更になる場合があります。
※夏休みがございます