2022年の春に、
北鎌倉・東慶寺様企画の
紅茶が発売されました。
商品名は
「東慶寺の香りを紅茶にのせて」。
パッケージとパンフレットに
望月麻里のイラストを
お使いくださいました。
創作日記 その3です。
パッケージの天面
(商品名がある面)と
春の面の草花の名前を紹介します。
ご本堂の屋根を背景に、
シダレザクラ
ハクモクレン
バイモ(アミガサユリ)
タチツボスミレ
オキナグサ
イカリソウ
キバナイカリソウ
ナルコユリ(斑入りアマドコロ)
クマガイソウ
キブシ
ツバキ
モミジ(青葉)
シダレザクラの枝にいる
尻の長い小鳥は エナガ です。
東慶寺のエナガは
静かに見守れば近くで観察可能。
キブシの枝にいる緑の小鳥は
メジロ です。
パッケージの
春〜夏の草花の名前を紹介します。
ウメ(青ウメ)
アヤメ
ショウブ、
カワラナデシコ
ヒオウギ、
シロバナキキョウ
ホタルブクロ
ガクアジサイ
アジサイ
ヤマユリ
ナツツバキ
ケイワタバコ(白・紫)
イワガラミ
ノリウツギ
ギボウシ
鎌倉街道沿いでは
黒いアゲハチョウのことを
「鎌倉蝶」と呼ぶそうです。
黒いアゲハチョウが
寂しげに彷徨う姿に、
武士の佇まいを重ねたとも。
東慶寺様のお庭でも
よく見られる夏の風景です。
東慶寺庭園では
矢野智徳氏の「大地の再生」 進行中。
2021年7月の作業に私も参加しました。
「大地の再生」で庭園に造った水脈に、
実際に雨水が滔々と流れる様子を見て、
パッケージの夏の場面には、
雨と水が流れる景色も加えました。
つづく。
創作日記 その1
創作日記 その2
創作日記 その3
創作日記 その4
創作日記 その5
お紅茶は東慶寺宝蔵内 売店でお求めいただけます。
お取り寄せは、東慶寺様にメールなどでお問い合わせ願います。